fc2ブログ

がんばれ東北!被災地地産品(特産品)を紹介かんたんサイト(東日本大震災復興支援・停電対策品)

東日本大震災被災地の早期復興の為、地元で頑張る企業の商品を紹介します。その企業を応援することで、被災地の雇用、経済を支える事ができます。ネットショップ初心者でもわかりやすい。小さなボランティアですが、みんなの力を結集したい!また、停電対策品をとことんリストアップ!
がんばれ東北!被災地地産品(特産品)を紹介かんたんサイト(東日本大震災復興支援・停電対策品) TOP >

被災地の地産品を紹介!食品>米・雑穀・シリアル/復興支援/(楽天・アマゾン・ヤフー売り場一覧)

商品カテゴリ>>食品>>米・雑穀・シリアル



●ひとまず特に甚大な被害のあった県を中心にリンクしています)
●【楽天】【ヤフー】は○○県産で検索しています。
●【アマゾン】は産地別で検索できるようになっており、そのページを掲載しています。

■岩手県■

【楽天】
岩手県産で検索

【アマゾン】
(岩手県)アマゾン売り場へ

【ヤフーショップ】
岩手県産で検索

岩手県


■宮城県■
【楽天】
宮城県産で検索

【アマゾン】
(宮城県)アマゾン売り場へ

【ヤフーショップ】
宮城県産で検索


宮城県


■福島県■
【楽天】
ショップ名
福島県産で検索

【アマゾン】
(福島県)アマゾン売り場へ

【ヤフーショップ】
福島県産で検索

福島県



楽天-東北ふるさと物産展

●楽天-まち楽-岩手

●楽天-まち楽-宮城

●楽天-まち楽-福島




●被災のため、商品の出荷ができないお店もあります。
※商品説明も検索されますので、別の県のものが検索されている場合があります。

※対象の県以外のお店が、地産品として取り扱いをしている場合があります。この場合も、生産者が被災地域になりますので、購入により需要が生まれます。

※当サイトはリンク集です。実際のお買い物については各ショップで行うこととなります。

※このサイト内のアフィリエイトリンクで得た収益の一部は被災地へ募金させて頂き残りはサイト運営費に当てさせて頂きます。

※このサイトは個人が仕事の合間をみて、少しでも復興へ役立ちたい気持で、ボランティアで運営しております。
いつも応援ありがとうございます

FC2他の情報をもっと見る

スポンサーサイト



募金・義援金に関する総合情報まとめ

ヤフーニュースでは

ニュースと共に、全国の募金・義援金に関する情報をまとめています。

詳細で、かつリンクも充実しており、かなりの情報量があります。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/donation/


楽天-東北ふるさと物産展

●楽天-まち楽-岩手

●楽天-まち楽-宮城

●楽天-まち楽-福島



●被災のため、商品の出荷ができないお店もあります。

※商品説明も検索されますので、別の県のものが検索されている場合があります。

※対象の県以外のお店が、地産品として取り扱いをしている場合があります。この場合も、生産者が被災地域になりますので、購入により需要が生まれます。

※当サイトはリンク集です。実際のお買い物については各ショップで行うこととなります。

※このサイト内のアフィリエイトリンクで得た収益の一部は被災地へ募金させて頂き残りはサイト運営費に当てさせて頂きます。

※このサイトは個人が仕事の合間をみて、少しでも復興へ役立ちたい気持で、ボランティアで運営しております。
いつも応援ありがとうございます

FC2他の情報をもっと見る


東北関東大震災義援金を受け付けます。日本赤十字社の情報

日本赤十字社では、今回の震災の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、被災された方々への義援金を受け付けております。

この義援金は、今後、被災県で設置される義援金配分委員会に全額が送金され、同委員会で定める配分基準により、被災された方々に届けられます。日本赤十字社では、少しでも早くこの配分委員会が設置され配分が開始されますよう国や関係自治体に要請しています。


詳しくは↓



http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html







楽天-東北ふるさと物産展



●楽天-まち楽-岩手



●楽天-まち楽-宮城



●楽天-まち楽-福島




●被災のため、商品の出荷ができないお店もあります。


※商品説明も検索されますので、別の県のものが検索されている場合があります。



※対象の県以外のお店が、地産品として取り扱いをしている場合があります。この場合も、生産者が被災地域になりますので、購入により需要が生まれます。



※当サイトはリンク集です。実際のお買い物については各ショップで行うこととなります。



※このサイト内のアフィリエイトリンクで得た収益の一部は被災地へ募金させて頂き残りはサイト運営費に当てさせて頂きます。



※このサイトは個人が仕事の合間をみて、少しでも復興へ役立ちたい気持で、ボランティアで運営しております。

いつも応援ありがとうございます


FC2他の情報をもっと見る





このサイトの特徴

●被災地に生産拠点を置き、雇用をしている企業の商品を紹介
●復興支援用品・停電対策用品・防災・エコ用品など必要な用品を順次リストアップ!
●楽天・アマゾンを中心に各ネットショッップをまとめて見られる。
●被災地の復興情報も掲載
●ネットショッピング初心者でも簡単アクセス
●ショッピングモールの震災特別ページも掲載

カテゴリ
卵 (1)
twitter

このサイトについて

今回の大震災で被災地の経済状態は壊滅的で、経営難、雇用の確保、生活基盤自体が崩壊しています。

早期の復興の為に、今頑張れる地元の企業が、雇用を継続し
地域の経済を支えていく必要があります。

私たちは、日々の買い物に被災地の商品を買う事で、
これらの企業を応援し、早期の復興に少しでも尽力できれば
と思います。

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
最新コメント
訪問に感謝します